こんにちはG3です。推しの地下アイドルがついにライブ活動を再開すると聞いて、新宿まで行って参りました。Twitterで存在を知って以来、気にはなっていたのですが、なかなかライブに行く機会がないままコロナ禍に突入してしまっていたのです。現場は初めてだったのですが、とても楽しかったです。
GLITTER☆
とてもやる気なさそうな公式サイト…。
私が推しているアイドルは「GLITTER☆」です。2011年に福岡で結成されたらしいので、もう9年活動しているのですね。最年長メンバーは32歳!頑張ってるなあ。
2013年に有吉ジャポンで、メンバーのゆみーるが取り上げられてブレイクしたらしいですね。その後2016年には、ワイドナショーで指原莉乃さんに「2016年にブレイクする人」として、またしてもゆみーるが指名されているそうです。少なくともTwitterでは大人気だったような気がしますが、地下アイドル業界は疎いので、ブレイクに相当する状態がわかりません。いいんです、推しがそこにいれば。
2016年に活動拠点を東京に移し、幾度かのメンバーの脱退や加入を繰り返して現在に至ります。東京での最初のライブはお客さん3人とかだったそうです。地下アイドル業も大変ですね…。
活動方針のシフト
ライブハウスやアイドルイベントが中心の活動だったGLITTER☆ですが、コロナ禍により、ネット配信でも活動するようになりました。ファンクラブも開設されていて、お安いプランだと月あたり500円。会員限定ライブ配信や、メンバーとファンのグループチャット、Zoomミーティングなどができます。あまり外出しない自分にとっては大変ありがたいシステムです。それ以外でも、Twitterやツイキャスでファンと交流したり、YouTubeでゲーム実況したりと、なかなか活発に活動しています。
ライブハウスで新型コロナのクラスターが発生して以降、ライブ活動が厳しい状況にあり、お店を畳んでしまうライブハウスも多いようです。GLITTER☆が以前ライブをよくやっていた秋葉原のライブハウスも、閉店してしまったそう。システムにちょっと不満はありますが、個人的にライブハウス自体は好きで、友人がライブやるときなんか良く行きますので、なんとか生き延びてほしいものです。
再開第一弾ライブ


OPEN朝10時15分に間に合わせるため、普段より少し早起きしてお出かけ。新宿3丁目で降りて、花園神社の少し先にある「ナインスパイス」さんに参りました。我らがGLITTER☆はトップバッター。
地下アイドルのライブらしく(?)、地下1階の受付で予約名を告げ、チケットとドリンク券購入。スタッフさんに熱を測ってもらってから入場です。事前の体調申告や体温チェック、消毒用のアルコールと、コロナ対策はしっかりとってあります。
会場に入ると、ステージと客席エリアは2メートル空けていたり、お客さんの立ち位置をテープで床にマーキングしていたりと、こちらもしっかりコロナ対策がされています。
…が、5、6人しかお客さんいなかったんで、非常に快適にライブを鑑賞できました(笑)。持ち時間が短く、3曲で終了でしたが、キャリアを感じさせるパフォーマンスで、ダンスも歌もしっかり楽しめました。
終演後
終演後、会場の外で物販がありました。私は、メンバー全員とのチェキを購入して撮影してもらいました。メンバーも運営の方も気さくに話しかけてくれます。ファンクラブのオンラインイベントで知り合ったファンの方は、過去に購入していた撮影権を行使して、メンバーの女の子を撮影したりと、終演後もなかなか楽しめました。
GLITTER☆のあと「ねこふわっち。」というグループが出演していて、振付の先生が同じということでちょっと覗いてきました。大変可愛らしかったです。メンバー全員猫という設定らしく、猫耳、首輪と鈴、しっぽ装着。なんですかね、色々刺さる人たちがいると思います。
物販タイムが終了したので、自分は早々に帰ってきましたが、朝からライブってのもいいものですね。家に着いたのが13時過ぎ。健全!

なお、私はお酒が飲めないため水しかオーダーしませんが、ドリンクは600円です…。