こんにちはG3です。無職になってから食事の用意をしています。
9月につくった分。
はじめの頃は色々バリエーションも考えていたのですが、すぐに面倒になり、ワンプレートに全部盛る形になりました。いわゆるさらめしです。前回記事では「ワンプレート型こんもり系」と称していたものです。
ところで、ブログ書き始めて思いましたが、片付いた綺麗な部屋と、写真撮影の腕がないと、正直やっていけない世界です。自分厳しいっす。この、毎日同じ形の皿を同じ状態で撮影するのすらまともにできない腕…三脚か?三脚が必要なのか?!
あと、玉子焼きの出来が全然安定してませんね…。


